日本臨床歯周病学会 年次大会 大阪にてポスター発表しました

日本臨床歯周病学会 年次大会 大阪にてポスター発表しました

日本臨床歯周病学会 年次大会 大阪にてポスター発表しました

2017年6月23~25日 大阪国際会議場において、日本臨床歯周病学会第35回年次大会『Save Teeth! Save Implants!~歯周病患者におけるインプラント治療~』が開催されました。多くの歯周病の専門医の素晴らしい講演があり 学ぶことが多い 有意義な学会参加となりました。そのポスタープレゼンテーション部門において発表する機会を与えていただき 喉が渇いて緊張しましたが無事終えることができました。お世話になった九州支部の水上哲也先生、西原迪彦先生、木村英隆先生やいつも頑張っている当院の歯科衛生士、受付のスタッフに感謝してます。

発表内容に関して 患者様の了承を得ております。歯列不正に関して(歯の位置異常や歯軸の傾斜異常)は 口腔清掃を困難にしてプラークを付着増殖させて歯肉の炎症を増悪させる修飾因子である。さらに側方力、早期接触、舌悪習癖などを引き起こして咬合性外傷を誘発し、炎症性破壊と合併して歯周病を進行させ治療を困難にする。今回再生療法と矯正治療により広汎型中等度慢性歯周炎を改善した症例を報告した。 治療経過ですが、歯周基本治療として口腔衛生指導、スケーリング、ルートプレーニング、咬合調整、暫間修復を行った。再評価後、矯正治療、歯周外科治療を行い、プロビジョナル レストレーションにより 清掃性、審美性、機能性を確認し最終補綴装置装着後 SPT(サポーティブ ペリオドンタル セラピー)に移行した。再生療法と矯正治療によって骨欠損を改善し、また咬合の改善により動揺歯のコントロールを行うことで歯周組織が改善された。今後も良好な状態を保つため モチベーションを維持しながらSPTを注意深く継続していきます。  

»一覧に戻る

カテゴリ